ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第11話「アーハンブラの虜」 |
|
10話は後ほど。
物語の印象点
・いい!すごくいい!!
あれ?ワタシいつTVに入った?
と思わず勘違いしちゃいましたね今回(*^-^)♪
って放送規制の限界に挑んだ?今回の11話。
色気ゼロのデレイズさんはどこかへオイトイテ・・
乳オバケ、勢揃いでしたよ全くもうw
タバサを助ける算段として、お色気作戦は
実際有効だと思いましたけどね。
兵士に男性が多いと言うのを逆手に取れば、
色気タップリのセクシー路線で油断を誘うというのも
中世っぽいかんじで良かったかもと。
それにデレイズさん・・・面白すぎでしたし。
部屋で一人・・踊り子衣装試着してせくすぃーぽーずw
と言うか全然セクシーに見えないのがご愛嬌なんですけども。
でも才人君には効果抜群だったみたいですね。
ちゃんと・・・押し倒してましたし(*^-^)♪
だからギーシュ、そこで邪魔しないのwww
せっかく・・・ルイズさんもウレシソウだったのにorz
どうでもいいんですが・・・敵の隊長さん
あまりにも【ロー】な趣味嗜好過ぎて吹いたんですけどね。
そりゃ【出るとこ】出てる人より【ぺたんこ】が
好みの人もいるでしょうけれど・・・
アニメ的な造形から見ると、やはり魅力に欠けるのは
確かなんですよね(苦笑)
イラストにして起こしてみた場合。
かといって・・テファのように【爆乳】と言うのも
それはそれでバランス取りにくいのもありますが(*^-^)♪
なんててんやわんやを抱えつつ・・・
目的であるタバサ救出も果たせましたしね(*^-^)♪
そこはメデタシと。
まさかの魔法剣、も見られましたし。
デル公、どこまで使える剣なんですかね。
魔法解除、の虚無の1の魔法を自らに宿しての
戦闘はなかなか見所アリマシタし。
問題は残る2話でタバサのデレデレを入れるとしたら・・・
どの辺になるのかなと(*^-^)♪
お望みどおり、王子様(この場合才人君)が
囚われの姫(タバサ)を助けに来ましたしね・・・
望んだシチュとおりになった以上、そこは
視聴者として見ておきたいなと思う、そんな・・・
11話だったのでした。
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第9話「タバサの妹」 |
|
主観的あらすじ
タバサの不可解な行動は
実は何者かの命令によるためだった、
という証拠を見つけるため、
ルイズ達は魔法学院の庭を探し回っていた。
すると突然、青い髪のスタイル抜群の美少女が、
空から降って来た。
呆気にとられている面々をよそに、
才人に抱きつき「お姉さまを助けて」と懇願する少女。
タバサの妹でイルククゥと名乗るその美少女は、
タバサが母親とともに幽閉されてしまったことを告げる。
それを聞いた面々は即座にタバサを助けに行く決心を固める。
だが、騎士隊は女王陛下付きの近衛隊であるため、
独断で動くことは出来ない。
女王に許可を得るため、
シルフィードに乗り王宮を訪ねる一行であったが・・・。
物語の印象点
・珍しくシリアスでした。
物語は、と言う意味ですね(*^-^)♪
ルイズさんの恋話も、タバサの物語も。
そしてギーシュ、何気に男の株・・・
上げてるじゃないですか。
そんな9話ではありました。
それからOPに登場した青い髪の女の子・・・
まさかの正体にはビックリデシタね。
使い魔にも色々あるのだな・・と言うのを
感じましたよ。
そして本筋に話を戻すなら・・・
仲間を見捨てる、と言う選択肢になど
理由がどうあれ従えない!と言う才人君の決断、
それを静かに後押ししようとするデレイズさん・・・
実は支える人がいないと、女としても人としても
駄目になってしまう脆さを秘めた王女様・・
それぞれに抱える想いが良かったですね。
みんな、真剣でしたし。
それはタバサにしてももちろんのことで。
無口ゆえに、本心が分かりにくい彼女ですが
本当は・・・とてもイイコなんだと言う事と、
何気に実は・・・囚われのお姫様シチュ、楽しんでませんか?
とも見えるんですよね。
いつか自分を助けにやってくる・・・素敵な王子様を待つ
なんてちょっとメルヘンな願望とかありそうですし。
となれば、才人君の出番でしょうしね。
次回はそこを気にしつつ、見ておきたいなと思うのでした。
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第7話「スレイプニィルの舞踏会」 |
|
遅くなりました。
主観的あらすじ
才人を巡る恋のライバル関係に決着をつけるため、
シエスタはルイズに勝負を提案する!!
それは翌日催される「スレイプニィルの舞踏会」で、
才人がルイズを見つけることが出来るかどうかというもの。
ただし、この舞踏会は「真実の鏡」というマジックアイテムで、
自分がもっとも憧れる人物の姿に変身して行うという
趣向のイベントである。
絶対に負けられないルイズは、才人に自分を見つけられたら
「この間の夜の続きをしてあげる」という大胆な約束をする。
そして舞踏会当日、会場で才人は首尾良くルイズの姿を見つけるのだが・・・。
物語の印象点
・シエスタさん・・・orz
冒頭から何してんすかシエスタさんww
と言うか、ますますエッチな方向にシフトチェンジしてるじゃないですかw
添い寝はまあヨシトシマショウ。
3期の場合、デレイズさんとの△関係がポイントでしょうから。
けれど、その後のね・・・
【メイドの午後】ってどこのフランス書院文庫なんですかww
メイドの失敗を体で・・・って2ページも読めばすぐエロシーンみたいな
どこかの薄くて高い本の展開じゃないんですから(苦笑)
けれど真面目に見ればそれも・・・真っ直ぐな愛情の裏返し
なんでしょうけれどね。
デレイズさんには、多分決してできない事であろう。
故に素直になれないデレイズさんとしては・・・
勝負事を挑まれても、これといったアドバンテージもなく
困り果ててしまう訳で(*^-^)♪
それにルイズさん・・・変装の相手間違ってますから(*^-^)♪
ピンクに変身するのは良いことですが・・・
ちぃ姉さんじゃ、サイト君分からないですよきっと。
だから、あんなハプニングになってしまうとw
・アンリエッタ王女、ロイヤルビッチの道へ(大爆笑)
憧れの人物に代わる、と言う真実の鏡。
偽らない気持ち、と言うものに憧れた王女様が選んだのは
我らのツンデレイズさんと。
こちらもそもそも変身の相手、間違ったと思うんですよね。
これはもう・・・・イケナイ勘違い、オチとして用意されるなと
思いましたよ実際。
で、案の定その通りに。
そんな話など知らないサイト君、ルイズさんの姿を見つけて・・・
あーあーあー・・・・あーあ(苦笑)
キスしちゃいましたよw
いや別にそれは間違いじゃないんですが、でも間違いなんですよね・・・
って王女!そこで2度目のキスをねだるのかオイーーーーっ!
まさに感想系で言う、【ロイヤルビッチ】覚醒の瞬間を
見ましたよ全く(苦笑)
いつから貴方もサイト君が好きになったんですか(*^-^)♪
前フリないじゃないですかもうwww
後の話はもうお約束の展開でしたしね・・・
ヤキモチ焼いたデレイズさんが学園を飛び出して・・・
敵の手駒に回ったタバサとの戦闘の最中・・
痴話げんかってこれには予想外のオチを見せてもらいましたが
後はもう、ねえ・・・
うるさい女を黙らせるのは【キス】と昔から相場決まっている
そんなオチで幕を閉じましたし・・・・
今回の面白いところは、痴話げんかそのものと言うことになりますか。
物語の本筋よりも(*^-^)♪
8話での展開も楽しみですよね^^
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第8話「東方号の追跡」 |
|
物語の印象点
・恋のトライアングル確定と言うか・・・
ゼロ魔のレビューの際に良く目にするキーワードが
何となく理解できた、そんな8話でしたね実際。
【ビッチ】だの【ロイヤルビッチ】だのと
揶揄する話を聞きますが・・・
確かにその通りかも(大爆笑)
3期に入ってのシエスタさん・・・
黒ぇーもの凄く黒ぇーーーーーww
ってぐらいですからね真面目に(*^-^)♪
しかもアンリエッタさんまで何をシテルンデスカとww
キスをかました上に、頬まで染めてまったくもうww
ルイズさん、ますます【ヤンデレ】イズさんに
なっちゃったじゃないですかw
大体、マダムバタフライって何でSUKAww
ただのエロ小説じゃないですか(*^-^)♪
シエスタさん、貴方はいつもそんなものばかり読んでいるんですかww
(*^-^)アハハハハハハ!!
しばしレビューにならない一時を過ごしながら、
物語を30分眺めておりましたw
・そこまでサイト君を疑いますかwww
今回登場のマジックアイテム。
どうやら夫婦間での浮気検証の為のアイテムらしいんですが・・
これまた凄い珍騒動に。
初めてこの時テファの天然が・・・つくづく良いクッションに
なっているのだなと感じましたよ。
何せルイズさんもシエスタさんももう・・・
怖いぐらいにサイト君追い掛け回してまあww
本当のところはサイト君・・そんな浮ついた事は
考えてないんですけどね。
前回不本意にも戦ったタバサとのこと、死んでいたと
思われたコルベール先生の生存の事、そして・・・
タバサの真意をどう確かめるか、と言う一点に置いて
方法を模索していた訳で。
そこへもうジェラシーストーム全開で
お二人が物語を引っ掻き回すものですから、
見ている側としては面白いんですが、
果たしてまとまるのか?なんてことも少し
考えてしまいましたよw
と言うかルイズさん・・・
スカートでマウントポジションは凄い格好だと
思わなかったんですかね??
・乃木坂に続いて、能登いじりアニメなのか?
かもしれませんね、3期は(*^-^)♪
能登ヴォイスのエロ声を聞きたければ、乃木坂と
ゼロ魔見なさいw
と言い切って差し支えないかもしれませんね実際(苦笑)
ホント、そんなのばっかりなんですよ(*^-^)♪
おおよそそんな感じの8話だったのでした。
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第5話「魅惑の女子風呂」 |
|
遅くなりました。
主観的あらすじ
ティファニアの一件で才人に対して
怒りが治まらないルイズ。
事情をいくら説明しても自分を信じてくれない
ルイズに業を煮やした才人は、
ルイズの部屋から出て行ってしまう。
行き場の無い才人が水精霊騎士隊の溜まり場に行った所、
なんと先日の事件での活躍をきっかけに、
騎士隊に空前のモテ期が到来していた。
女の子たちに囲まれ、いい気分のマリコルヌ、
ギーシュと対照的に才人の気分は落ち込んだまま。
そんな才人を元気付けようとして、
ギムリが騎士隊の仲間たちにある提案をするのだった?!
物語の印象点
・男の友情は【女子風呂のぞき】で深まるのが御約束w
リアルで例えるなら、修学旅行の定番ですよね(*^-^)♪
バレナイように、どう工夫するかと言う意味で。
今時はそんなローな事はしないんでしょうけれど。
5話の見所の一つは、サイト君の所属する騎士隊メンバーの
優しさ、と言う部分にもあるんでしょうね。
自分たちだけが春を謳歌してはいかん!と
ケンカして落ち込む彼をなぐさめようと一役買ったわけですし。
そこは見ていて良いやつばかりじゃないか^^
と思ったのは確かでしたし。
ただ・・・【彼女もち】のギーシュ君がそれを率先してはイカンだろうとw
・デレイズ、ヤンデレイズ、ルイプ、そして・・・
3期に入って途端にレビューでの呼び名が増えたルイズさん。
今回の彼女にはさらなるあだ名が付けられそうですね(大爆笑)
その名も【エロ】イズさんとwww
と言うか、実は【00】ふぇちと言うか、
相当コンプレックス持ってるんじゃないかと(苦笑)
でも何気に凄い事言ってますしね・・・
ル「あんた(才人)が触っていいのは・・・私の・・胸だけなんだから("▽"*) 」
ま、そりゃそうでしょうけどね(苦笑)
【前か後ろか】分からないのがイイ!と言う人も
中にはいますし、ねえ・・
まさかその話がラストのオチに繋がるとは思いませんでしたが。
・で、皆さんお楽しみのすーぱーニッポンポン!
じゃなくて、スッポンポンタイム突入と(苦笑)
お風呂でのルイズさんとテファのやり取り。
【00】は大きいなりに、また小さいなりに
それぞれ悩みがあると。
コンプレックスに直結するだけに、4話の出来事を
素直に信じられないエロイズさんの気持ちも分かりますけどね・・・
何だかんだでサイト君・・・ああ見えてちゃんとエロイズさん
大事にしてますよ実際。
他意があってテファの【乳革命】を触ろうとした訳でも
ないですしね・・・本当は。
その事を改めて彼女から知らされたエロイズさん・・・
カナリ反省してましたしね。
実際3期に入ってから、エロイズさん変わりましたよね。
男の子の事でクルクルと表情を変え、悩み、ヤンデレになりと・・・
1期2期よりも遥かに魅力を増したんじゃないかと思いますし。
とそこまでは良かったんですが・・・・
この後覗きがバレテ大騒ぎのオチの後・・がねえ。
・親切はしておくもの。
タバサの使い魔に親切にしておいたおかげで、
一応のお仕置きタイムを逃れたサイト君ではありますが・・・
ってちょwwwww
タバサさん裸で抱きつくなっての!!
いくら幽霊が怖いからと言って裸で学園ウロウロってあのねえ・・
しかも「あてててんのよ("▽"*) ♪」ってエロイズさんより
【ちっぱい】な【00】をムニムニって・・・
だからサイト君も【変な気分に】とか余計なこと言わないのwww
彼女にはてんでその自覚がないんですから(苦笑)
で、また間の悪い事にエロイズさんが参上しますし。
これはオチも見えたな、とは思いましたけれどね。
一応の誤解を解いて、改めてサイト君きちんとルイズさんに・・・
サ「俺は小さい胸の方が好きだ」
・・・・全然フォローになってませんからそれ。
正しくは・・・・
「俺はルイズの胸だけが好きだ」と言えば良かったんでしょうけれどね。
ともかく機嫌を直したルイズさん、仲直りのキスをせがむのは
まあ良しとして・・・そしてお約束と。
【都合よく】タバサが現れるものですから、もうオチは分かりますよね。
哀れサイト君、さらに誤解されましたし(大爆笑)
ル「私より【小さい胸】が好きってことね・・・(怒)」
で、誓約書書かされてますし(大爆笑)
今後ルイズさんより小さな胸には触りませんし大きな胸にも触りません。
って・・・言ってる側からシエスタさん何してんすかwww
胸に手を押し付けるなとwwww
やるなシエスタwww
なんて感じで、物語を6話へとつないでいったのでした(*^-^)♪
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第6話「禁断の魔法薬」 |
|
5話は後日。
物語の印象点
・なんという60分プレイ(*゚∀゚)=3
またホレ薬ネタですか(苦笑)
と思ったのはナイショにしておくとして・・・
今回はシエスタさんの暴走モードが凄かった前半と、
後半はホレ薬の巻き起こした百合騒動がエライコトニ・・・
みたいな流れでしたね(*^-^)♪
と言うかしみじみ思うのが・・・
性的描写を喚起する表現には規制がかかる訳ですけれど、
公共電波で放送する場合・・・
そこで思ったのが。
ワタシ「もんもんのお凸は規制するほどエロいのかw」
と言うツッコミをさり気無く入れておりました(大爆笑)
シエスタさんの【裸エプロンのお尻】はまあ当然ですけどね(苦笑)
光ったり黒くしたりとまあ大変ですなスタッフさんも。
と言うかシエスタさん・・・・。
・”やったもん勝ち”ってあのねえ・・・・(*^-^)タハハ
昔の手篭めにしたら女はいうこと聞く!って
古風な貞操観念じゃないんですから、先につば付ければ
アタシの勝ち!ってこの世界じゃなさそうなんですけどね(*^-^)♪
ことにあのツンデレイズさんの場合は。
やったらやり返せばいいのよこのバカメイド!とか言いそうですし。
しっかし自分で1時間ならいいわよって言っておきながら
しっかりタバサ使って偵察&釘を刺すあたりがまあ・・・
デレイズさんもいじらしい女の子じゃないですか(苦笑)
【00】の大きさで負けている分は、精一杯の一途さで
カヴァーしようというところなんですかね。
そう言えばタバサも【ひんぬー】ですし・・・
ちょうど良いコンビと言う事ですかね実際(苦笑)
・あんたは女で私も女で・・・百合です。
後半Bパート。
モンモンの正しい名前はモンモランシー。
あだ名は「もんもん」。
で、もんもんを漢字に直すと【悶々】w
名は体を現すといいますが、まさにその通りで(*^-^)♪
何とも悩ましい展開が後半を包んでましたね実際。
ホレ薬がうっかりモンモンにかかってしまったばかりに・・・
学園、エライ騒ぎになりましたよ。
手始めがルイズさん。
あんたは女で私も女で・・・ぶちゅぅ~♪(*^ ・^)ノCHU!
これ、レイプならぬルイズさんですから・・・
ワタシ「ルイプ!ルイプ!ぢゃないかwww」
とさらにツッコンダのは言うまでもなく(*^-^)♪
ここからがもう大変な事に。
悶々→ルイズ→ツインテール→ジェシカ→スカロン
の流れの中で、モンモン⇔ツインテールはしっかりカポーにw
お姉様("▽"*) ♪ぢゃ、ねーっつーの(*^-^)♪
・ってここで空気を読まないバストレボリューション。
とんでもない騒動を治めてしまったのはあの乳革命(苦笑)
視聴者の多くはキットこう思ったでしょう。
「能登、空気嫁」とorz
忘却の呪文で一気に騒動沈静化とそして・・・
視聴者の心に溜息一つ残してオハナシは収束ですか(*^-^)♪
でもあのままだったら・・・収拾付かなかったでしょうしね実際。
強引にでも話を終えてしまうあたり、これはこれで
良かったのかな、とも感じた6話だったのでした。
その裏でさりげなくタバサに訪れた転機。
コッチも気になりますね・・・どうやら彼女の生まれ故郷の
お話みたいですし(*^-^)♪
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第4話「噂の編入生」 |
|
前回の主観的あらすじ
ティファニアを連れトリステイン王国への帰途に着く一行。
ルイズはシェフィールドの言っていた
「もう一人の虚無の担い手」という言葉が気に掛かっていた。
王宮に戻り、早速アンリエッタ女王との謁見に臨むルイズたち。
ガンダールヴの力を取り戻した才人に
アンリエッタは改めて「シュヴァリエ」の位を
授けようとするが、才人はまだ戸惑っていた。
一方、ティファニアは女王の御前であるにもかかわらず
帽子を脱ごうとしない。
無礼をルイズに咎められ、ためらいながらも
意を決し帽子を脱いだティファニアの姿を
目にした一同に動揺が走る!!
第4話「噂の編入生」
物語の印象点
・ヤンデレイズさん、覚醒(*^-^)♪
話にはチラ聞きしてましたけれども・・・
これが噂のヤンデレルイズさんですか(苦笑)
サイト君とのすれ違いと00革命のおかげで
かなり眠れない夜、過ごしているようですしね・・・。
素直に【今日は私の為に早く帰って来てね】とか、
行き先ぐらいちゃんと言ってね("▽"*) ♪とか、
もう少し【やわらかく】物言いが出来れば・・・
ニブチン使い魔にも話は通じるのでしょうけれど、
それじゃツンデレアニメになりませんか(苦笑)
サイト君が部屋を出て行った後のルイズさん・・・
なかなか可愛かったですよ。
そうだ、今日はご馳走にして飛び切りの笑顔をサイトに見せて・・・
のあたりまでは、ね(爆笑)
・すーぱー妄想タイム。
現状、ペルソナ4をプレイ中のワタシにはどうしても・・・
ルイズさんが久慈川りせに見えて仕方ないんですけどね^^
※中の人はどちらも釘宮理恵さんです。
ゲームを知る人なら、彼女のシャドウが生み出したダンジョン・・・
あれを思い出して頂ければと(*^-^)♪
そのぐらい凄い妄想タイムだったんですよ。
鏡を見ながら、飛び切りの笑顔の練習は良しとして・・・
ル「素敵だよ、ルイズ」
ル「今日ぐらいはごほうびをあげるわ・・」
ル「嬉しいよ、ルイズ・・・」
あーもーたまりませんわーw
みたいな妄想ぶりと言うか、壊れぶりは
面白かったですね・・・傍観者としては(苦笑)
これ、当事者だったら引きますから間違いなく。
可愛いというより怖いですよ、どちらかと言うと。
だってそのプラスのエネルギーが、じぇらしーと言う
トリガーをキーにすると・・・
「サイトノバカサイトノバカサイトノバカ・・・」ってヤンデレモードに
早変わりなんですから、ねえ(*^-^)♪
・株を上げたギーシュ。
と見えますね実際。
テファの編入により、騒々しくなった学園。
で、3期より登場のわがまま姫様の起こしたひと悶着で
かなり大事になりましたしね・・・
発端はテファの人気ぶりにヤキモチと言うことなんですが、
なまじ姫様だけに、収拾がまた一苦労で。
加えてハーフエルフですからね・・・そのテファが。
彼女も意を決して正体を明かしたわけですが、
事は余計に拗れてしまったと。
異端審問、と言う名前の拷問始めてしまいますしね・・・・全く。
ここで疑問なのが・・・
信仰する神が異なる、と言うだけで神だの悪魔だのとカテゴリ分けを
していますが・・そもそもその発端はどういう理由があったんですかね?
虚無のお話に絡むのかな?なんてことをボンヤリ視聴しながら
考えていたんですよ。
本筋の方はどの道・・・正義の庶民騎士、サイト君が何とかすると
思っていたのもありますけれどね(*^-^)♪
と思ったら・・・ギーシュがここで一株上げるとは!
自分の大事な人に累を及ぼすまいと土下座をした彼に
感じ入り、カッコをつけたということになりますが・・・
素敵だったぜギーシュ君。
今回は素直にそう感じましたし・・・。
で、双方魔法と虎の子の竜騎士団を繰出しての大喧嘩。
これを納めたのがまさか・・・ルイズさんだとは思わなかったですけどね。
・じぇらしーすとーむ、炸裂。
サイト君とケンカしたまま、不貞寝を決め込んだルイズさん。
夢の中ではもう・・・かなり都合よく補正された
自分だけのサイト君とのロマンスを満喫中・・・・で(苦笑)
そこへおっ始まった大喧嘩。
安眠妨害と言うよりも・・・後少しで彼のく、唇が・・・
ってところで目が覚めたからでしょうねwww
あの怒りぶりは(*^-^)♪
と言う割には冷静に異端審問の話には突っ込みいれていたりと
不思議な人でもあって。
で、ソレが終わったところでおもむろに・・・
怒りの大爆発ですかwwww
最後はどうまとめるのかと思ってましたが・・・
・何と言う18禁ゲー展開(*^-^)♪
00について悩み続ける天然テファさん。
わざわざサイト君に触って確かめてもらわなくても、
貴方の【00】の事ですから、自分で分かるでしょうに!!
しかもミョーに艶っぽいというか艶かしいと言うか・・・
イラン妄想をかきたてるシチュエーションには
勘弁してくれと(苦笑)
抱きかかえる格好で胸を揉むなサイト!
と思いつつ・・・こうなればオチも見えたもので。
ケンカで怪我をしたサイト君を見舞いに来た
ルイズさんとシエスタさんに見つかって・・・・
ル「シエスタ・・・鞭はあるかしら?」
シ「【偶然ですわね】、ここに鞭が・・・」
最後もお約束のオチで締めてましたし、
今回は非常にまとまりも良かったですね^^
笑える展開もお約束のネタもシリアスも
程よく混ぜて3で割った感じの良い回だったと思います。
これは次回も楽しみですね・・。
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第3話「英雄のおかえり」 |
|
前回の主観的あらすじ
アンリエッタ女王からの密命を受けたルイズたちは、
才人を蘇らせたティファニアという名の
妖精さんを探すため旅に出ることに。
道中どこかで聞きつけたシエスタも参加し、
一路アルビオンへ向かう。
才人がルイズの使い魔でなくなったためか、
才人に対してここぞとばかりに
積極的なアタックをするシエスタ。
一方ルイズは、才人のルーンが消えた不安のせいか、
才人とうまく接することが出来ない。
ようやく目的地近くの森に着いた一行は、
透き通るような白い肌と波打つ金色の髪、
そしてありえない大きさの胸を持つ美少女を発見する!!
物語の印象点
・サイトもナイトオブラウンズの一員に。
シュバリエ、と言う何やらナイトの称号をもらった
才人君を見つつ思ったのは・・・・
ワタシ「彼のラウンズナンバー、幾つなんだろうか?」
と言うことだったりした、そんな30分でしたね(*^-^)♪
。。。ってどこのギアスなんですかソレハw
と言うジョークはさておき、今回は真面目な話も多かったですね。
才人君が九死に一生を得た理由の説明と、ティファニアの
生い立ちの説明が主な所でしたが、話としても分かりやすかったのが
良かったかと感じました。
お姫様とは遠縁に当たる人だったんですね・・・彼女は。
そして、ハーフエルフでもあったと。
だから帽子を脱がなかった訳ですか。
あのトンガリ耳のせいで。
ってこの世界では・・・エルフは嫌われ者なんですかね??
人目から隠れるように生活している、と言うのは。
なんて疑問も新たに沸いていたり。
と言うかルイズさん・・・「おできでもできてんの?」って
そりゃないでしょう(大爆笑)
仮にも貴方の想い人の命の恩人に言う台詞じゃないですよww
そして才人君が生き返ったのにはこんな裏事情もありそうですね。
ティファニア「イッペンシンデミル?」
きっと地獄少女二籠ラス前の話で、
テファが才人を地獄へ流しておきながら・・・
その一方で地獄少女3期もありますし、ゼロの使い魔3期もあることから・・
わざわざ魔法を使って生き返らせたと(*^-^)♪
・・・・・ヒッドイ想像ですね(苦笑)
・王様の無能な憂鬱。
今回の黒幕はどうやら・・・座して時を待つと言うタイプみたいですね。
今だその真意は明らかにはなってませんが、曲者って
そういうタイプじゃないですか。
しかも見透かしたような口調がどうにも(*^-^)♪
複数存在するとされる、虚無の使い手を捜し
何を求めているのかは分かりませんが・・・・
自嘲している口調の裏側に自信の程も
感じられるんですよね・・・。
そしてオルゴール。
偶然か意図的かは分かりませんが、ティファニア、そして
才人君のやりとりがその直後に挟まれていたことから
何やら関わり合いもありそうな気がしますしね^^
・ご主人様("▽"*) ♪
今回のお笑いの見所は2つですか。
シエスタさんのご主人様発言と、ティファニアさんとの
やり取りになりますね・・。
王宮での夜の会話。
いいムードになっているのに才人君・・・
そこでルイズさんの顔を思い浮かべますかw
しつけはしっかりされている訳ですね・・・(苦笑)
お相手のティファニアさんはもう、スイッチ入れば
いつでもオールオッケー♪見たいな感じでしたけれど。
そうすると、才人君は首ちょん切られて、
船に乗ったルイズの腕の中で最終回という展開に・・・
それからシエスタさんも。
姫じきじきの命令書で上機嫌と。
専属メイドとして、これからは堂々と才人君争奪戦に
参加できるわけですし、もう喜びようは半端じゃなかったですしね。
4話以降の彼女らの争奪戦がヒートアップしそうですし、
今期はそっちも楽しそうな予感がしますね^^
それはそれで怖いですね(*^-^)♪
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第2話「森の妖精」 |
|
前回の主観的あらすじ
先の戦争から生還を遂げた平賀才人は、
トリステイン魔法学院でご主人様ルイズ・ド・ラ・ヴァリエールと
平和な朝を迎える。
奇跡の再会を果たし、この上なくいいムードの二人は
夜の約束を交わすことになる・・・?!
しかし、ルイズは才人の身に起こった
大変なことを発見してしまう!!
激しく動揺するルイズと、がっくり落ち込む才人。
そこに銃士隊隊長アニエスがアンリエッタ女王からの命で、
王宮まで参上するよう伝えに来る。
馬車で向かう道すがら、ルイズは困惑して、
ついつい才人に冷たく当たってしまう。
一方黒いフードを被った謎の人物が
密かにその様子をうかがうのであった・・・。
物語の印象点
・【00】オバケ、現る(苦笑)
バストレボリューション!と作中では評していましたが・・・
まさに【乳革命】(爆笑)
いっくらアニメだからってねえ・・・
ワタシも【00】星人だとは自覚はありますが、
さすがにアレはないですよ(*^-^)♪
恐るべしグラインドの嵐!
ぐいいいんと持ち上がって、すとん!と落ちるその上下運動には
さすがに(*゚∀゚)=3するより先に、笑いのほうが
込み上げてしまいましたね実際。
そんな、今回初登場の女の子、ティファニア。
才人君の命を救った恩人、と言うことらしいんですが
どうやら恩人だけでなく、好意もしっかり持っていらっしゃるご様子で。
シエスタさんはもちろん、ルイズさんも気が気でないと。
特にルイズさん。
会うやいなや、怒鳴りまくるわその【00】は
凶悪な代物と決め付けて揉みまくるわと・・・
もしかしたらこれって・・・
ワタシ「地味に中の人の私怨もはいってないか?」なんてことも
実は考えてしまったり(苦笑)
※ティファニアさんの声は能登麻美子さん、
ルイズさんは釘宮理恵さんですね。
でもね、ルイズさん。
才人君、ちゃんと「あること」だけは守ってますよ。
女の子の造形にばかり目が行ってますけれども、
ちゃんとルイズさんにしか・・・【好意の意思表示】は
見せてませんからね(*^-^)♪
そこに気付いてあげなさいよ、とついつい余計な気回しを。
したくもなってしまうんですよね・・・・。
・ブラックシエスタ、覚醒?
なんて感じでした。
才人君の使い魔の印が失われた今、もうルイズさんに
遠慮する必要なし。
であればともう今まで以上に猛烈なラブコール始めてますし
この人はもう・・・(苦笑)
積極果敢なところは見ていて可愛いと思いますけれど、
唯一のアイデンティティたる【00】のサイズで
負けてしまいましたからね・・・
そこでルイズさんを巻き込んで同盟結成しますか普通w
ホント、この人はもう・・・・^^;
・想いはちゃんと通じて。
その後、1話で教われたもう一人の虚無の使い魔との
戦闘の最中、ルイズさんは意を決して
サモンサーヴァントの呪文、唱えましたね・・
もう一度、彼を、才人君を自らの使い魔として契約する為に。
二度目はない、というのが通説の中でそれでも・・・
自分の気持ちと、彼しかいない!と言う絆を信じて。
で、召喚に成功した時の彼女はもう
デレデレしちゃってまあ(*^-^)♪
これぞツンデレの極み?なのかなと思いつつ
微笑ましい気持ちにもなりましたね・・・。
そして△関係も見事に成立したことですし、
3話以降はそうしたラブコメ部分も多少は期待して見ても
良いのかなと感じた、そんな2話だったのでした。
物語的には、虚無のもう一人の使い手・・・
合計で3人いるような描写がありますがまさか・・
あの【00】オバケの妖精さんじゃないですよね???
ゼロの使い魔-三美姫の輪舞-第1話「使い魔の刻印」 |
|
7月期視聴3作目ですね。
1期→2期終了までのおさらい
平賀才人(ひらがさいと)は、
ある日突然使い魔として異世界ハルケギニアに
召喚されてしまった高校生。
才人を召喚したのは、プライドが高く
ツンツンと威張った見習い魔法使いの
ルイズ・フランソワーズ・ド・ラ・ヴァリエール。
だけど、見かけとは裏腹に魔法が上手く使えない
ルイズは魔法学院のみんなから「ゼロのルイズ」と呼ばれ、
そのことに劣等感を抱いている。
立派な魔法使いになるため、なにより敬愛する
アンリエッタ女王のためにと、ルイズが従軍した
トリステインとアルビオンとの先の戦争で、
主人であるルイズを守るために命を賭けて
7万の兵から成るアルビオン軍に単騎立ち向かった才人は、
瀕死の重傷を負い敵の刃に倒れたかと思われたが、
ルイズのもとへ奇跡の生還を遂げたのだった…。
3期の概要
念願の再会を果たしたルイズと才人。
才人の話では、森の中で倒れていたところを
美しい妖精に助けられ、なんとか一命をとりとめたらしい。
以前よりも才人との距離が近くなったように感じた
ルイズは自分の気持ちに素直になりたいと思うようになる。
アンリエッタの命令でメイドのシエスタたちと共に、
不思議な力を持つという妖精を探す旅に出ることになったルイズと才人。
その旅の道中、才人の自分に対する気持ちに
不安が募るルイズは、ついつい才人に冷たく当たってしまい
二人の関係はギクシャクしてしまうのだが…。
そしてついにアルビオンの森で妖精こと
金髪の少女・ティファニアを発見した一行は、
そのあり得ないボリュームの胸に愕然。
無意識にデレデレしてしまう才人にルイズは激怒してしまう…。
学院に来ることになった美少女ティファニアの存在や
才人に一途な想いを寄せるシエスタの存在が気になってしまい、
うまく気持ちの整理がつかないルイズ。
その上、アンリエッタ女王までも?!
大混戦の恋模様が展開する一方で、
見えざる敵の影がじわじわとルイズたちを襲う…
物語の印象点
・今度は虚無VS虚無ですか。
ついに始まった第三シリーズ。
正直言えば、2期の評判・・・良くなかったですしね(苦笑)
とは言うものの、ツンデレ好きの人には
お約束の展開も、もちろんルイズさんの【色気の無い】
お色気シーンも健在でしたから、その意味で
面白かったとは言えるのかもですね。
問題は使い魔の力を失ったサイト君ですか。
2期の最終戦で一度命を失い、契約が切れた故に
虚無の使い魔の力をなくしたと言うことですが・・・
この辺と、新たな虚無の使い魔との戦いが軸になるんですかね?
と言うかいきなりどこかのエロアニメな展開はなんなんですか?
ルイズさん、顔ポーッとさせながらねえ・・・
普通なら、(*゚∀゚)=3となるところなんでしょうけれど。
それを【いささかも感じさせない】色気のなさが逆に・・・
ああ、ゼロの使い魔を視聴してるんだなとふと・・・
そんな懐かしさを感じさせましたね(*^-^)♪
・何気にデレイズさんになってませんか?
今回の見所の一つはそこにもあるんでしょうね。
1期2期を通じて、確かに育っていった二人の恋模様。
後はめでたしめでたし・・・となるばかりなんですが、
それじゃ物語終わっちゃいますしね(苦笑)
最大の難関が待ち受けていると。
使い魔の力をなくして、サイト君がどうするのかと
気にはなったんですが、そこはそれ・・・
【惚れた女を守るのに理由がいるのか】
でアッサリ片がついてしまうあたり・・
何ともいざと言う時には男らしいところも見せるじゃないですか^^
だからこそルイズさんも・・・デレイズさんにと(*^-^)♪
あっち行けとプリプリしながら、行ってしまえば
【ドコ行ってんのよ!】とこれまた無茶な怒り方もすると。
でも本当は・・・・好きだからいなくなったときは辛かったと。
はいはい、ゴチソウサマデスと言う感じですかねー。
視聴はとりあえず継続です。
アニメもこれでお話に決着、付きそうですし・・・
見届けてみたいですしね、この壮大?なツンデレラブコメディーをw