fc2ブログ
まりあ†ほりっく第5話です。

主観的あらすじ

前略、天国のおかあさん。
昨日もいろいろありました。
新しい友情…そしてこれは友情の証のプレゼント。
早く普通のお友達になれるようがんばります。
だけど友達に……か…
なれるものならなりたいけど、
どうすればなれるんだろう?
昨日の事怒ってないのかな。
あんなひどいこと言ったのに……
それとも気にならない位わたしの事どうでも良いのかな?
いやいやいやいや落ち込んでる場合じゃないぞ!
このままあきらめるわけにはいかない!
折角二人で仕事することになったんだもん。
チャンスだと思わなくちゃ!!
ここは一つ強引に……って、
わたし達が恋人同士だとまだ誤解してる!?

前略。天国のおかあさん。
他人を理解するのはとてもむずかしいのでございます。

物語の印象点

・笑いが上手く物語に融合してました。

30分、綺麗に笑えた回だったと思いますね。
霧さんを中心としたAパートの流れ・・
お見事でした。

彼女のようなある意味融通の聞かない人の場合、
遠回しに伝えるよりもストレートに伝えるのが
一番の近道なのかな、とも思いましたし。

それにますますイジラレ度合いが強くなっている
かなこさんが・・・可哀想と言うより
ネタキャラ化しているのが吹きますね。
また、まりあさんの事も、慣れと言うか順応と言うか・・・
話が進むごとに調教度合いが上がってますしね・・・

ゴッドの謎同様、実は彼女・・・同性愛云々と言う話よりも
ただの百合好き、と言う感じもしなくはないなと
思いましたしね(*^-^)♪

大まか感じ取ったのはそんなところでした^^
スポンサーサイト



まりあ†ほりっく第4話「悦楽の代償」 
2009 01 26
Mon 23:45:26
まりあ†ほりっく第4話です。

主観的あらすじ

ああ…わたしのアイデンティティ否定された…。
そっ…そうかもしれないけど…
なんかがっかりしたというか、
得心がいかない…というか、
なにかしらね、この状況…。
うぅ…やだなもう視線が痛いや…
とりわけ、あのかたの視線が…。
せっかくつちかわれようとしていた友情が…。
仲直りできたと思ったのにまた勘違いされてる…?
そ…それは、嬉しいような、正直ウザイようなアレですが!
ああ!突き刺すだけでは飽き足らず!
…やっぱりちょっと迷惑な…。今日はすごく疲れたな…
早く寮に帰りたい…ってなにを話しているのかな…?
隠れてちょっとだけ聞き耳を……ちがう!
たしかに道理は通っているかもしれないけど、違う。
何がどういうふうにとは言えないけど…。
あぁ、そうか。守ろうとしているのはわたしだけじゃなくて!?

物語の印象点

・おまけがむしろ面白くなってきました(*^-^)♪

何ですかあの次回予告前のおまけw
ジェイソンって一体物語とどう絡むんですかww
なんて事を思うわけですが・・・・

今回一番面白かったのは、リュウケンさまですね。
まさかあんなに【面白い人】だとは予想できませんでしたし・・・
いわゆる、麗人・・・つまり男役ポジションだと思っていたんですが
ところがどっこい、三枚目の北みたいな感じだったんですね・・・
麻雀で言う所の(苦笑)

それに輪をかけてヒートアップさせているのがキリさん(*^-^)♪
この人がもう融通聞かないうえに、言葉のTPOを狙っているのか
いないのか・・・・あらゆる無茶発言でより関係をこじらせてますしね・・・
べつにいいんですよ、JUM君(主人公の声は真田アサミさんで、
ローゼンメイデンのJUM君の声を演じています)の悲劇と言うか
調教されっぷりは別に(苦笑)
マリアさんのドS発言に翻弄されつつ、彼女の中のM的な資質が
目覚めて恋愛に・・・と言うのはおおまか想像も付きますし(*^-^)♪

問題はいささかとっちらかっているお話の構成と言う感じですか。
物語を素直に楽しんで笑えば良いのか、これも伏線なのかと
つい考えてしまうような、そんな4話なのでした。

しかしOPだけは今期最高ですね(*^-^)♪
END曲も可愛いイメージですし^^
まりあ†ほりっく第3話「被虐の若芽」 
2009 01 20
Tue 23:43:06
まりあ†ほりっく第3話です。

主観的あらすじ

…な、なんなの?ヌルヌルしていて、
予期せず増えて、ゾウを一頭まるごとペロリと食べちゃって、
なつくと可愛い生き物…。
ウ、ウミウシとか?
でも、少し話と違うわ…他は全てナマモノ中心だった筈なのに、
煮凝りといい、ふえちゃうワカメといい、
わたしの場合は加工品ばかり…
はっ、もしや、これは犯人からの何かのメッセージ?
ワカメ、煮凝り、頭の文字をとって、
ワ…ニ…、ワニ?でもワニは川の生き物。
海産物とは微妙に違う…。
頭文字じゃないとすれば…
はっ!もしかして、そこにあの海産物に込められた意味が?
でも、いったいどんな意味が?
フグの煮凝り、ふえちゃうワカメそして、本場土佐の鰹節……
はっ!ちょっと待って。
今までずっと加工品であることに目を奪われていたけれど、
ここでもう一度、材料に注目してみれば……!?


物語の印象点

・とりあえず・・百合らしい告白なのか?あれは(*^-^)♪

ラストシーンで告白、ありましたからね・・と言うのは
まあ良いものの(苦笑)

本編は何とも・・・どこまで海産物ネタを引っ張るんだw
と言うか何故海産物加工品なんだ?と言う疑問が
最後まで解決する事は無かったですね(*^-^)♪

ソコに注目、と言うよりは女子高ネタならではの
陰湿?なイジメと言うかヤキモチ?から来る
しょうもない嫉妬の嵐と言うほうが面白かったですね。

まりあさんのロザリオネタよりも・・・と言うのは
当然ですが。
今回に関してこのぐらいですね・・・。

次回はもっとスラップスティックな笑いを期待したいものだと^^;
まりあ†ほりっく第2話「甘美な疼き」 
2009 01 13
Tue 17:57:25
まりあ†ほりっく第2話です。

第1話の主観的あらすじ

い、いま何かが起こりましてっ?
ほっぺただけど…ほっぺたにだけど…
ううん、期待しちゃダメ!きっとただの挨拶。
親愛の証とかそういうのだよね?
だけど…、だけど、始まりはただのオトモダチだったとしても、
やがてそれがオトモダチ以上の関係に…
ああ、どうしよう。胸がドキドキしてとまらないよ~。
というか、てっとり早く言えば見た目がものすごく好み!
こんな奇麗な娘とルームメイト、
ひとつの部屋で毎日ふたりきりだなんて!
あぁっ、いきなり手を?…ううん、期待しちゃダメ。
これはただの握手。ただの親愛の証。
だけど、だけど、なんて素敵な手、シェイクハンド…。
柔らかくて繊細で、まるで心まで優しく包み溶かすような…
あぁ、なんて優しいかた…なんて美少女エンカウント率が高いのかしら。
素晴らしいよ!来てみてよかった天の妃!

第2話の主観的あらすじ

うわ…、若い!かわいい!かなこはトキメキです…。
かなこは美人熟女でも全然OKです。
…あぁっ!これまですでにもういろんなタイプの美少女が
出尽くしたと思ってたけど、
ここに来て、基本中の基本の眼鏡っ娘が!
…昨日、修道館で会った美少女!
…笑った!可愛い!可愛いよ?!
あぁ、本当なら『可愛い』というただその一言で済ませたりはせず、
如何に可愛いか、どのように可愛いかを
ボキャブラリーの限りを尽くして表現せねばならないところ。
可愛いものを見てただ『可愛い』としか言えないようじゃ、
美味しい物を食べてただ『美味しい』としか言えない三流四流のグルメレポーターと同じ。
でも他に言葉が出てこない…!
あぁ、これまた殺人的な可愛さ。まだ幼さの残る妹系美少女。
しかも、『仲良くしてね』なんて…天国のお母さん。
これは俗に言うハーレムフラグというものでしょうか…?

物語の印象点

・あらすじとは全く異なる、かなこさんの悲劇(*^-^)♪

美少女が多い、と言う意味で眼福な生活が
花開いた、と言えばそうなんでしょう。
よりどりみどりのハーレムの中から、自分の伴侶とも言うべき
意中の人を見つけ出す、と言う夢もあるのでしょう。
けれど・・・・現実はキビシーーーーッ!

哀れ、秘密を知って知られての間柄ゆえに
一時も気の休まる暇のない、そんなかなこさん。
偽乳と知りながら、男だと知りながらそれでも
その微笑にときめかざるを得ない乙女心。・゚・(ノД`)・゚・。

ああ、彼女はどこへ向かうのでしょう・・・(*^-^)♪

と、あえてあらすじを意訳してみましたが
こんなかんじでございましたw
と言うか、10分に一度の鼻血タイム!
かなこさん、どんだけ鼻血吹けば気が済むのでしょうか。
妄想もイマジネーションも乙女心の華、と言えばそうなんでしょうけれど・・
鼻血、出しすぎですからwww

・無い乳VSでか尻

まりあと生徒会長、あるいはかなこさんとの
間に厳然と佇む越えられない壁。
まりあさん、そんなところにライバル心を燃やしてどうするんだと(*^-^)♪
だからって偽乳2枚重ねで対抗するのはいいとして・・・

走った瞬間に胸が【4つ】になったらどうすんだとwww
そんなツッコミを入れつつ観ていた訳ですが・・・・
ラストシーンの解説が物語の行く末を教えてくれたような、そんな感じも
したんですよね(*^-^)♪

単に男性恐怖症の裏返し、と言うだけで百合に走る・・・と言うことであれば
慣れればそれもクリアできる、と言うことにもなるのかもしれませんし
かなこさんの場合は、まさにそうなんでしょうし。
調教されながら、徐々にまりあ色に染まりつつある・・・
そんな彼女を見ているのが面白いですしね(*^-^)♪

30分ケラケラと笑わせてもらいました。
OPムービーのセンスも良かったですしね・・・

それがこれ↓(HANAJIと言う曲だそうです)


次回も楽しみです(*^-^)♪
まりあ†ほりっく第1話「戯れの接吻」 
2009 01 05
Mon 13:37:55
まりあ†ほりっく第1話です。

2009年度視聴アニメ2作目ですね。

物語の概要

男性恐怖症で同性愛者(百合趣味)の
女子高生・宮前かなこは、運命の相手(女性限定)との出会いを求めて、
天の妃女学院附属中学高等学校に編入した。
そこで初めて出会った生徒は1年下の祇堂鞠也。
その可憐な美少女ぶりに舞い上がるかなこだったが、
ひょんな事から、鞠也が実は男であることを知ってしまう。
しかし、鞠也もまた、かなこの百合趣味を見抜き、
互いの秘密を握ったまま、かなこは鞠也と
彼の使用人・茉莉花に監視される形で、
寮の同室で暮らす事になる。
それは、かなこが鞠也に虐げられる日々の始まりだった。

物語の印象点

・JUM君の悲劇(*^-^)♪

ローゼンメイデン、ご存知の人であれば
声でピンと来る人もいるかもしれないですね。
※アニメ版の話です。

JUM君といえば、あの毒舌のツンデレ石にくんくんマニアのボス人形、
JUM上りが大好きなチビ苺・・・・に虐げられる?毎日を送っていた人ですが
今度は百合少女としてボロクソに虐げられる訳ですか(*^-^)♪

なんてことを視聴しながら思ってました。
モチーフとしては、おとボクも思い出す部分はありますけどね。
と言っても、あっちはもう・・性格は出来た人でありましたが(*^-^)♪

しかし物語開始からとにかく笑わせてくれますね。
アクセントがあのツンツン毒舌メイドですか(*^-^)♪

いきなり「雌豚」だの「オカマ野郎」だのと
黙っていれば見られる容姿なのに口を開けば毒舌大会ですかwww

ギャップに吹きましたね実際。
そして心の声を映像として背景に盛り込む事で
かなりらしい・・・と言うか、レズビアン≠百合と考える
百合好きの人のイメージを上手に捉えていたとは思いましたしね。

本来はどちらも同じなんですけどね・・・百合もレズも。
BLも、ホモセクシャルも。
と言うのはここでは割愛するとして、
独特の映像感覚が好みでもありました。

絶望先生やefを手掛けたアニメ会社さんということもありましたし
多分良い意味で原作クラッシャーをしてくれるんじゃないか?
と思いましたがきっとそうなのだろうな・・・と思いましたしね。

視聴は継続です。
作風が好みでしたしね(*^-^)♪

今後の彼女の調教度合いがどんな風に進むのか楽しみですしw