fc2ブログ
黒神 The Animation 第9話「母の影」 
2009 03 07
Sat 19:53:34
黒神 The Animation 第9話です。

主観的あらすじ

カクマ、マカナから7年前の出来事について
話を聞いた慶太は写真と黎真についてわずかなヒントを手に入れる。
しかし、サブである自分に
暴走する元神霊を止められるか、慶太の心に不安がよぎる。
海岸でひとりサウザンドの練習をする慶太の前に、
母にそっくりな女性・忍が姿を現した。

物語の印象点

・そろそろクロさんにもデレが欲しいかな(*^-^)♪

なんて思いますけどね(*^-^)♪

クロ「慶太さん、パンツ買ってきて!」

とか(苦笑)
クロさんと言えば、はいてないようせいですからw

などと言ってますが本編はカナリ真面目でした。
どうやら魁音寺グループのあの姉ちゃん・・・
ルートじゃ、ないみたいですしね・・・

茜さんを執拗に狙う、と言うのは
そうなると自分をマスタールートにする為に
残る二人を始末すると言う過程として追っているわけですか。
となると・・・慶太君もそうすることで生き残れるのかな・・と
邪な考えも出ましたが、主人公ですしそれはないかなと(*^-^)♪

改めて分かったのは、サブでもルートになれる可能性があると
イウコトですかね・・・。
要は3人のうち、生き残った一人がルートであればいい、
と言うことであれば。

そして慶太君のつぶやきを考えていたら・・

ケ「サブの俺って・・・」

ワタシ「なんか妙な響きだよね(*^-^)♪」

・・・・・(しばし考え中)

バラの俺のほうが綺麗だよね!

・・・・・・・・。

ワタシ「「さぶ」に「薔薇族」って・・・orz」

なんて事もおいといて。
今回はついに慶太君の母親のルート?らしき女性が登場。
でも、テラを吸い取ると言う描写を見ると・・・
なんか違いそうな気がしますね実際。
味方にもう一人、マスタールートがいますが
彼女がそれをした、という描写が無いですし
これ、どうにも引っかかりますしね・・・・(苦笑)

そして魁音寺グループ本社での戦闘。
ラスボスらしく強かったですね、クロさんの兄貴は。
契約無しであの力ですか。
シュタイナーさん、シンクロしても
太刀打ちできるのかな・・と言うぐらいで。
元神霊の能力は固有で鍛錬による強化は出来ないんですかね??
でないと、慶太君らの場合・・・かなり不利な気もするんですが。

その辺りも含めつつ、今回二人してピンチでしたし
そこをどう切り抜けるかが気になる、そんな9話なのでした。
スポンサーサイト



黒神 The Animation第8話「緋馬一族」 
2009 02 28
Sat 19:18:45
黒神 The Animation第8話です。

主観的あらすじ

クロも母親を亡くしていた。
その事実が慶太に戦う決心をさせ、ふたりの絆も深まる。
沖縄に到着し、祖父の家を拠点として
母の死とクロの兄について
唯一の手がかりである写真を元に調査を開始する慶太たち。
数日が過ぎたある日、
慶太たちはカクマ・マカナという2人の幼い元神霊と出会う。

物語の印象点

・沖縄編、開始。

色々お話動きそうな予感が冒頭からひしひし伝わりましたね・・・
エクセルさんから貰ったアイテム・・・
意外な形で慶太君、守ってくれましたし。
そしてクロさんとの絆も深くなりましたしね・・・。

霊石を破壊しテラの均衡を乱した上で、マスタールートのみで
構成される秩序ある世界を望む。

と言うのは・・・どうも引っかかりますしね。
元神霊、と言うドッペルライナーシステムの守護者と言う意味で
言うと、別に霊石を破壊する意味、ないじゃないですか。

と言う事は・・・個の存続と言うことで言うと。

例えば慶太君、と言う個を残す意味では

マスターがいて、残り二人のサブがいて、
3人倒れない限りは個としての慶太君は存続する。
けれど、予備部品であるサブはマスターに比べて脆いから、
マスター強化の為に贄になってもらいましょ。

これが今のところの敵の目的、な訳ですよね・・
もしも元神霊にも死、と言う概念があり
それを回避すべくドッペルライナーシステムに置いて
各々の個を存続可能なような・・・そんな仕組みを考えていたとしたら
何となく敵のしたいことも分かるような・・と
思いましたけどね(*^-^)♪

それ以外で言えば、相変わらずのクロさん大食い→ボコボコタイムは
変わらずでしたし、物語の出方、としては
エクセルさんらマスター組が挑む本社ビルでの戦いの方が
正直気になりましたしね・・・・

と言うことで今回特に気にしていたのは、
クロさん、だから・・・・

茜さんの【00】は余分な脂肪じゃないですからww
と言うことに尽きる、そんな8話なのでした。
黒神 The Animation第7話「クロの過去」  
2009 02 20
Fri 17:57:25
黒神 The Animation第7話です。

第7話「クロの過去」

主観的あらすじ

「サブの契約者は闘いの負荷に耐えられず、死に至る―」
水華魅の言葉が慶太に重くのしかかる。
心中複雑なまま沖縄に向かう慶太は、
空港へ向かう途中でトライバルエンドに
襲われていた元神霊とその契約者と出くわす。
彼はクロの過去を知る
獅子神一族の元神霊・揶雲(ヤクモ)で、
クロを姫様と呼ぶのだった。

物語の印象点

・メシ喰って→ボコボコ

クロさんのこのループはいつまで続くのか?!

と言うのが気になり始めましたよ(*^-^)♪
大食漢のお姫様・・・なのはまあ良しとしても、
如何せん、強いヒロインと言う感じには見えないですしね。
慶太君ともども、物語の中で強化されると考えればいいのかな?
と思いましたが、クロさん・・・この一言だけは
【00】星人としては聞き捨てならないですなw

「茜さんは【胸の贅肉】を取った方がいいですよ」
悪気はないんだろうけれど・・・

それ、【贅肉】じゃなくて【おっぱい】ですから(苦笑)
ちっぱいのクロさんが言う事じゃないだろうと(*^-^)♪

なんて微笑ましい話の中、慶太君の沈み具合と来たら・・
でしょうね・・・

自身が【ルート】ではない=確実な死を迎える存在である。
いずれサブと出会い消去されるか、あるいは・・
戦いの中でテラを消費し自滅するか。

どちらにせよ、確実に自分は死ぬ・・・と言う絶対運命を
突きつけられて平然と出来る人はいないですよね。
そこがどうにも・・・・胸を打つところがありました。

・マスタールート登場!

メガネの女の子が今回登場でしたが、
彼女はマスタールートだったのですね(*^-^)♪
どうやら黒幕の所から脱出してきたようですが・・・・
マスタールートを作り上げ、その後に何を望んでいるのかと言う部分は
まだ先の話ですか、黒幕に関しては。

で、この時ワタシ思ったのは・・・

「このワシこそマスタールートじゃー!」

とか言って布飛ばしてくる爺さんが出てこないかなサンライズだしw

なんて事を思っていたんですよ(*^-^)♪
あの布を飛ばして戦える、生身でMS倒せる人なら
黒神でも大活躍するんじゃないかと思いますしねw

しかも元神霊はクロさんの一族の人でしたし・・・
今後の沖縄編では共に活躍してくれるのかな?と
そこがワクワクはしましたね。

・と思ったら敵も同じ一族でした。

ワタシ「クロのちっぱいベタベタ触るんじゃねぇ!!」

とマズ感じましたよ(*^-^)♪
あの敵には(苦笑)
歪んだ愛情をクロさんに注いでいるあの男。
エクシード喰らっても平然とする強さを持つイカレた人ですが・・・
どうやらクロさんの兄貴には忠誠を誓っているようですしね・・・
なぜ、兄貴が霊石を破壊し下界に下りたのか、
そこの真意が気になりますが・・キーはマスタールートなんですかね?
まだドッペルライナーシステムには隠された何かがあるのでしょうか?
と言うのが気になる7話なのでした。
黒神 The Animation 第6話「サブの契約者」 
2009 02 16
Mon 15:42:59
黒神 The Animation 第6話です。

主観的あらすじ

慶太は元神霊・水華魅に捕らえられてしまう。
彼女は比から依頼を受けた元神霊で
クロを捕らえるよう命じられていた。
慶太を人質に水華魅はクロを呼び出す。
水華魅は契約者の慶太を殺すつもりでいたのだが、
ある重大な事に気が付き予定を変更する。

物語の印象点

・なんて凶悪なおっぱいなんだ

水華魅さんとはまた読みづらい名前だなおいw
と言うのも正直な感想ですが・・・
何よりケシカランのは・・あの【00】でしょうね。
ありえないんですけど、人体構造的に(苦笑)

ああ、そうか・・彼女人間じゃなくて【元神霊】でしたっけ(*^-^)♪
であれば、別に・・・おかしくはないのかって・・・・

納得するところそこかよorz
みたいな(*^-^)♪

・いつも殴られるクロ→そして唐突にバトル突入

今回のお話のキモは、沖縄編へ話を移す前に・・・・
クロさんと慶太君の契約の真相を明らかにする事と、
今後訪れるであろう彼らの運命の一端を明らかにしたと。

慶太君、サブだったのですね・・・・と言う事は
いずれシステムの仕組みに従い命を落とすか、
もしくはクロさんの力の顕現に伴い、死期を早めるのか。
いずれにしても待つのは、死・・・と言う現実ですか。
自分の周りに死が溢れ、それから目を背けていた頃と
変わらない運命でありながら、それでも・・・

目の前でボコボコにされている女の子を見捨てられない。
それでいいのかな、と思いましたね今は。
いずれもっとハッキリした事も明らかになるでしょうけれど、
今はクロさんを死なせない、と言う一念で動く事も
ありだと思うんですよ。

それは敵対した水華魅さんにも同じであったようですしね。
かつて愛した人がサブであり、契約者でもあった。
境遇は似たようなものだとして、そこに興味を覚えた
自分たちのように覚悟も無く、ただ成り行きでと言うのなら
許せない!なんて感じるのも無理からぬ話ではありますけれどね・・・

ところで一つ思うのですが・・・

トライバルエンドとモトツミタマの違いてなんだっけ?
強化人間とニュータイプの違いみたいもの

で良かったのかな?とも思った、そんな6話なのでした(*^-^)♪

黒神 The Animation第5話「イクシード」 
2009 02 11
Wed 10:20:50
黒神 The Animation第5話です。

主観的あらすじ

突然現れた欧州連合組織TNO(ザ・ノーブル・ワン)の
元神霊・シュタイナーと決闘することになった慶太とクロ。
タフなシュタイナーにクロの攻撃が全く通じず、
一方的にやられてしまう。
そんな中、慶太はクロと共に戦おうという気持ちが芽生え始めていた。
より深いシンクロを果たす慶太とクロ、
そのときクロの超越(イクシード)が発動した!

物語の印象点

・昇龍拳!!?

今回は珍しく、クロさん強いじゃん(*^-^)♪
なんて始まりだったんですよ。
パンチの連打連打で追い詰めて・・・

最後はスト2時代のコンボですかw
「しょーりゅ、しょーりゅーけん!」
見たいな感じでw

は・・・・やっぱり最初だけで(苦笑)
3分立たないうちにボコボコになってました。・゚・(ノД`)・゚・。

そんな彼女を見て、ついに慶太君も気持ちが定まったんですね。
お約束のスッポンポンタイムを挟んで・・・

出ましたよ、エクシード(*^-^)♪
「滅牙得救世(めがえぐぜ)」

まさにアニメらしいと言うか、どこの暴走族だよそのセンスw
名前が【読めない】必殺技には吹きましたw

それでも、シュタイナーさんには通じなかったんですけどね。
なんて紆余曲折があって・・・ようやくの事情説明。

・キーワードは沖縄?

の、ようです。
どうやら7年前、沖縄で起きた事件に慶太君のお母さん似の人、
それからクロさんの兄貴、が絡んでいる事が
今の日本のドッペルライナーシステムの不安定化に
絡んでいるらしいと。

これって例えば・・均衡を守る要のような施設があって、
それを破壊する事で均衡が崩れ始めるとか、
そんな理由もあるんですかね??

こうした部分も気になりますけれど、
何より気になるのは二人には肉親の消息ですよね。

クロさんには、倒すべきお兄さんの事が。
慶太君には、お母さんの事が。

その上で別の理由で狙われる茜さん。
こっちはマスタールート製作絡みだ、と言うのは
明らかでしたし、出来れば生き残って欲しいですね・・・
サブであっても、ルートであっても(*^-^)♪

次回からは沖縄、と言うことでクロさん・・
水着はあるのか?なんてことも期待したい
そんな5話なのでした。
黒神 The Animation第4話「追跡者」 
2009 02 02
Mon 04:16:30
黒神 The Animation第4話です。

主観的あらすじ

学校から逃げ出した慶太とクロはレストランで茜と合流した。
茜は警察に通報しようと提案するが、
慶太は正体不明の相手について信じてもらえず、
とりあってもらえないだろうと乗り気ではない。
トライバルエンドを操っているのはクロの兄、
その兄を倒すために一緒に戦おうとクロは言うが、
慶太はその言葉もつっぱねてしまう。
そうしている間にも新たなトライバルエンドの影が
慶太たちに忍び寄っていた…。

物語の印象点

・デフォルメ絵と、クロさんの食べっぷりが。

今回一番目を引いたところは、クロさんの
食べ物においしそうにかぶりつくところでしょうか(*^-^)♪
と言うか、彼女の一番の愛嬌があるところとも
言えますよね・・・ストーリーが重いだけに。

兄を始末しなくてはいけない、と言うその理由は
まだ語られてはいませんが、兄妹相争う理由を考えると
心が重くなるところもありますしね・・・

と同時に、巻き込まれ人生の慶太君としても
まだ覚悟のほど、決まりきっていないみたいで。
でしょうね・・・いきなり巻き込まれ、心臓を取り替えられ
その上で戦ってくれとか言われても・・・
素直に順応できるのか、と言えばそれは難しい話だと思いますし。
あわせて謎の人物たちが追いかけてきてますしね・・
そもそも、クロさんを付け狙う理由が何なのかと言う意味で
まだ分からない事だらけですし。

しかしあの燃費の悪い【はいてない】妖精クロさん・・・
バナナ盗んじゃダメですってwww
あれは【売り物】で【落し物】じゃないんですから(苦笑)

・茜さんに迫る危機。

マスタールートを手にして、完全なる会社の安定をと
願っているらしい・・・・お姉さんの対の存在。
これは慶太君にもピンチ到来!みたいな感じで
思いましたしね・・・(*^-^)♪
良心的、と言うか慶太君フラグ立ちまくりの人ですし、
この人には生き残って欲しいんですけどね・・・・

・謎の外国人二人組。

この人たちとの戦闘に否応なしに入ってしまったわけですが・・・
協力体制は敷けないんですかね、と言うのも
実はあったりして。
今は敵対、と言う感じですけれども・・・
いずれ元神霊同士の対決も見据えるとするなら、ばですが。
次回はその辺りのアクションシーンが見所みたいですし、
それを楽しみにしたいですね^^
黒神 The Animation 第3話「シンクロ」 
2009 01 25
Sun 00:09:33
黒神 The Animation 第3話です。

主観的あらすじ

慶太が学校に行っている間、
クロは家で留守番をすることになった。
ひとりトレーニングに励むクロ。
そこへ新たなトライバルエンドたちが押し入ってきた。
契約したばかりで戦闘能力が落ちている
クロはうまく戦うことが出来ず、 一方的にやられてしまう。

物語の印象点

・勝手に食うな!!!

どんだけ食いしんぼなんですかクロさんは(*^-^)♪
と言うか、元神霊と言うのはお食事に常に飢えてるんですかねw

けれど、それが嫌な感じに見えないのは
本当に美味しそうにかぶりつくあのスマイルにあるからなんでしょうか。
なんてことを思いつつ視聴していたわけですが・・・

慶太君の方はねえ・・・

碇シンジでさえ「戦いは男の仕事」っていってたのにこいつと来たら
女の子にバトルを任せてウジウジですしね実際(*^-^)♪

心境的にいろいろ抱えているのは分かるのですけれど・・
物語も3話ですし、そろそろ現実を見ないといかんだろうと
思うところも実はあったりw
とりあえずいえるのは・・・・

目の前で女の子がマウントパンチでボコボコにされてるのに・・・・
【棒立ち】はないだろ青少年、と言うことですかね。

今回の見所の場合はむしろ・・・
クロさんの着せ替えが多かったことにあるのかなと思う、
そんな3話でありました。
黒神 The Animation第2話「契約」 
2009 01 16
Fri 21:53:39
黒神 The Animation第2話です。

主観的あらすじ

クロの語った『同じ顔の人間が出会うと死んでしまう』
という人間の運命(さだめ)。
理佐、まゆ、そして母もその運命(さだめ)に従って
死んでしまったのだろうか―。
思い悩む慶太が学校から帰宅すると、
家にクロがあがりこんでいた。
お腹をすかせて慶太の家の前で倒れていたところを
茜に拾ってもらったらしい。
とぼけたことを言うクロに対して
いらだちを隠せない慶太は彼女を追い出してしまう。

物語の印象点

・シャナ、それはメロンパンじゃないよw

クロ、の造形がどう見ても・・・
劣化シャナさんに見えてしまうゆえですね(*^-^)♪
※灼眼のシャナの主人公の事です。

キャベツまるかぶり・・の仕草の可愛さと、
バトルシーンでの容赦のなさのギャップが
この物語の楽しみの一つかな?と感じましたね今回は。

加えて・・・最強の【ぱんちらガード】アニメだとも。
あれだけ暴れれば見えて当然なんですが、
見えないというか・・・【はいてない】のか?
クロさんの場合は(*^-^)♪

・共存均衡、ドッペルライナー。

改めてその話を聞きましたが・・・

「そのシステムの必要性が 全 く わ か ら な い」

と言うのが正直な感想ですね。

1人の享受する運を100とし、メインに例えば50、
サブ二人に30,20などと分配する事で
均衡を保つ・・・のですが、
サブ同士の出会いにより、サブが消滅した場合は
ルートがそれを喰らい自らの運を強化する。

と言う事は・・・

主人公が回りにいろいろ構ってもらえるのって
実はほかのドッペルから運を吸い取ってるからとか?

なんて思ったりもするんですよね(*^-^)♪

まあおいおいソコは説明してもらうとして・・・
っておい!
主人公2話でいきなり死亡ですかwww

ってクロさん・・・ナニシテンスカww
心臓取り替えちまうんですか貴方は!
どこのサザンアイズですかその展開は!

と言うか手に宿った紋章・・・どう見ても
どこかの【キング・オブ・ハート】ですからそれ(*^-^)♪

主人公が「ぶぁぁくねつ!」と叫んだら
クロさんが・・・・

クロ「ごぉぉぉぉっど、ふぃんがぁぁぁぁ!」
なんて叫びそうじゃないですか(苦笑)

バトルシーンと日常場面が今ひとつシンクロしないのが
このアニメの特徴なんでしょうけれど、
クロさんの可愛らしさを見る為に視聴を続けるのも有かな・・と
思う、そんな2話なのでした(*^-^)♪
黒神 The Animation第1話「三位一在」 
2009 01 09
Fri 12:31:25
黒神 The Animation第1話です。

2009年度視聴アニメ4作目ですね。

物語の概要

母親を事故で亡くした主人公の
伊吹慶太(いぶき・けいた)は、ある夜、
上位元神霊(じょういもとつみたま)であるクロと出会う。
しかし、クロを抹殺しようとする謎の男に襲われ、
左腕を吹き飛ばされてしまう。
クロは慶太を死なせないために、自分の左腕と交換し、
契約を結ぶ。
そして、慶太とクロを取り巻く状況は急変していく…。

第1話「三位一在」

主観的あらすじ

幼いときに母を失い、湾岸のマンションに
ひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。
ある夜、屋台のラーメン屋に立ち寄った慶太の前に
クロと名乗る少女が現れる。
代金が払えないクロにラーメンをおごってやる慶太。
クロは同じ顔の人間が出会うと死ぬという話を語り始めた。
慶太は「ドッペルライナーシステム」という言葉を知る。

物語の印象点

・何故か屍姫を思い出しました(*^-^)♪

印象的には、近い感じかなと。
バイオレンスな展開、容赦のない人の死、と言うものに関する
テーマ性と言う点で言うのであれば。

かつて母を失った事から、同じ悲しみを味わいたくないとして
人との親しい接触を控える主人公。
そこにふらりと現れた、クロと名乗る怪しい女の子。
ラーメン1杯が縁となってしまい、自分が信じている世界の
裏側の一端を知ることになったと。

大まかな話はそんなところでしょうけれど・・・

ドッペルライナー、と言うシステムの説明においての
描写が容赦なかったですね。
言葉の意味は分からなくとも、おおよそこんなものだろうと
当りを付けやすい分かりやすさは良かったと思います。

自分に近しい存在が3人おり、

ルート、と呼ばれる主たる存在とサブ、と呼ばれる
ルートを補佐する位置づけの残る二人の同位体。
運命共同体でありながら、互いに出会う事は許されず
もしもサブ同士が出会った場合は・・・互いの存在を消滅させられる。

主人公の身近にいた存在が次々と死んでいった理由が
それだとしたら・・自分を不幸を呼ぶ存在と考えてしまうのも
ありそうな、そんな感じですかね。

久しぶりに深夜アニメらしい、アクの強い物語を見せて貰いました。
と言うか・・・・気持ち良いぐらいバットで女の子の頭をフルスイングとか、
車の窓ガラスにクラッシャー!とか・・・
深夜アニメの柔軟さを生かしてここまでやってくれたのは、
ワタシにはかつて世界水泳の為に放送を打ち切られてしまった
【RED GARDEN】以来ですね(苦笑)

こうした系統は大好きですので、視聴は継続です。
次回も楽しみですね。