スポンサーサイト |
|
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イタズラなKiss第5話「ガケっぷち!F組冬の陣 」 |
|
主観的あらすじ
翌週に迫る二学期末テストに、琴子たち3年F組は戦々恐々。
このテスト結果次第で付属高から大学へ進学できるかどうかが決まるのだ。
切羽詰まったじん子と理美に、
直樹から勉強を教われないかと頼まれ困る琴子。
嫌々ながらも直樹は完璧な試験対策ノートをたった15分で作成してしまう。
次の日、それを知ったクラスメイトたちが
大挙して入江家に押しかけて来て・・・!?
物語の印象点
・大学って・・・なんだろう?
不思議と高校時代の事を思い出しましたね^^
受験、漠然とするものだと思っていて
受験勉強をコツコツとこなしていたあの頃を。
琴子さん達のほうは、もうそれこそ死活問題みたいな感じ
でしたけれどね(*^-^)♪
附属とは言え、選考基準はあるわけで。
もうそれこそ蜂の巣つついたみたいな大騒ぎ。
とくに相棒の黒髪ぽちゃ子・・・
顔が思い切り変化するぐらい戸惑いっぱなしで
大笑いしながら見てました。
けれど直樹君には・・・やっぱり漠然としたと言うか
目的も無いのに大学って何よ?と言う
それなりのお悩みもあったわけで。
そつなくこなせる分、そんなことに一生懸命になれる
琴子さんたちがやっぱり・・・
ほんの少し羨ましかったのかなと思いましたね。
・天才過ぎるぜ直樹君。
どんな問題も2秒で解き、さらには完璧な予想問題まで
15分で作り上げるその頭脳。
まさにイエス・直樹さま大明神さまと言うところですか。
本当に凄いなと思ったのは・・・彼、変わりましたよね。
今までだったら、うるさい、うざいだのと一言で切り捨てて
そっぽ向いていたはずなのに。
それが今はこうしてみんなの為に何だかんだ言いながら
助けの手を差し伸べている。
その変化が、すごく楽しかったようにも感じますし。
だから一生懸命、琴子さんもお礼をしようと
バイト・・安くて早くて美味いミセで頑張ったんですね(*^-^)♪
・・・しっかり直樹君には見られてましたけれど(苦笑)
でも、最後にはちゃんと二人で
【べったり】な1枚撮って貰えましたし、
結果オーライな感じですかね??
◆ Re comments.
◆ Trackbacks.
- スポンサーサイトイタズラなKiss第5話「ガケっぷち!F組冬の陣 」のトラックバックURLはこちら
- http://kokorogu.blog58.fc2.com/tb.php/1058-fa3c83d4
夏休みの宿題の次は、期末テストでぴ、ぴんちな相原琴子さん。徒党を組んで、期末テストを乗り切ろうという発想事態が間違いです。