スポンサーサイト |
|
新しい記事を書く事で広告が消せます。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第1話「天使再臨」 |
|
10月期お楽しみの1つですね。
概要
西暦2312年。
ソレスタルビーイングと、国連軍との最終決戦から4年。
地球連邦政府を樹立した人類は、さらなる国家の統合、
人類の意思統一を目指すべく、連邦正規軍とは別に
独立治安維持部隊『アロウズ』を組織する。
しかし、その実態は統一に名をかりた反政府勢力や主義、
思想等への非人道的な弾圧であった。
夢を叶え、ルイス・ハレヴィとの約束を守るべく
宇宙技術者の道に進んだ沙慈・クロスロードも、
否応なく連邦政府の改革に巻き込まれていく。
一方、4年前の最終決戦で生き延びた刹那・F・セイエイは、
ソレスタルビーイングによって変革を促された
世界の行く末を見つめていた。
監視者、アレハンドロ・コーナーを倒し、
争いのない平和な世界になることを夢見て。
しかし、彼が目の当たりにしたものは『アロウズ』によって
作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。
彼は再び戦う決意をする。世界を変革出来うる力、ガンダムと共に。
再び動き出す世界で
刹那や沙慈の進み行く先はどこに向かうだろうか?
物語の印象点
・仮面の中身もロックオンの正体も隠す気ゼロだなw
俺がガンダムだ
ていうか、俺が電王
と言うのはさておきw
スタッフ「なんかファンが生き返らせろとか言うし弟だしとくか」
おーい、録音弟!
君の出番だ!それから乙女座!とりあえず戦国武将の仮面と陣羽織
用意したからヨロシク!
弟&ハム「イエス・ユア・マジェスティ!」
と言うラストシーンがちょっと微笑ましい感じもする
そんな1話でした。
ワタシ「弟がんばれ。でもフェルトは食うなよ?」
とも思いましたけどねw
と言うネタはオイトイテw
※実は1期のお墓参りの場面で弟君、ちゃんと
チラ見で登場してましたけどね(*^-^)♪
1話から出し惜しみの無い展開が私的に好みでしたね。
不退転、と言うとまた言葉がおかしいところですけれども
それだけの意気込みも感じられるというか。
ガンダムを駆逐する、ガンダム。
再生を破壊する力・・・・とは、憎しみなのかそれとも・・・
キャラの気持ちの変化に期待をしたいですね。
・何も変わらない世界
4年を経過して変わったものは・・・
MSの性能と秩序を保つ為の実働部隊の存在ですか。
アロウズ・・・世界の秩序を一応保つ為の組織。
そのトップがアムロと(*^-^)♪
何ら4年前と変わることの無い人の意識。
強大な力に虐げられるものは、反発を覚え
反攻の芽を生むだけと。
どこまでいっても、変わらない世界・・・・
それに対して、もう一度世界を壊し世界から戦争を根絶する為にと
動き出したソレスタル何たら。
刹那とサジ君のやりとりが、そのまま4年前と4年後の縮図
でもあり・・・物語の方向性とも言えるのかなと思いますね・・・。
結局【どちらかの意を通す為に誰かの血が流れる】
悲しい思いがドコまでも続く・・・と言うことにおいて、
ソレスタルビーイングも、連邦もレジスタンスも
結果それからは逃れられないのですから。
その自己満足が生む結果は果たして吉とでるか凶と出るか・・・
と言う部分も楽しみですね。
殺したら、君達と同じだ!と叫ぶサジ君に
世界を見ろ!と言葉を投げ付けるティエ子先生。
これ、物語をワタシが視聴するに当たり
大きな意味を持ちそうな気がしますね(*^-^)♪
ああ、人は結局【分かりあう前に争う】のだなと言う意味で。
・怨敵を叩く為に。
ルイスさん、まさかアロウズ入りだとは思わなかったですね(*^-^)♪
ガンダムによって全てを奪われたからこそ、
そんな人を産まない為にアロウズに入ったのか、
あるいは宿敵としてソレスタルビーイングを打ち倒す為に
加入したのかはこれからに期待ですが・・・
血を流した分はその血で返してもらう!と言うだけでは
やはり変わらないのだろうとも思いますね・・・
だから、その答えを探すためにSBに後々・・と言う展開に
期待もしたいところで(*^-^)♪
・こら!カタギリ何してんだこのチョンマゲ(怒)
さりげなくスメラギさんとセクロスかコノヤロウwww
と、【00】星人としてはくやしいのうくやしいのうwww
なんて風にも思いましたが・・
それぞれの後日談がキチンと語られているのも
良かったかなと。
シーリンはレジスタンスに、ソーマさんは
大佐の養女かな?微笑ましい生活を送り・・・
マネキン大佐は・・コーラとベッドインしたのかな??
と言うのもありましたし、14・・もとい今は
設定年齢18ですか、フェルトも生きてましたし
ラッセさんも健在でしたしね(*^-^)♪
そして00ガンダム。
エクシアの太陽炉を移植する事で完成を見た
最新鋭機ですか。
ヴァーチェの後継機は・・・やはりピザタイプで
安心しましたけどねww
今期TOP3のお楽しみ番組はやはりその期待を
裏切らなかったと言う点で嬉しかったですね(*^-^)♪
次回も楽しみです・・・。
◆ Trackbacks.
- スポンサーサイト機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第1話「天使再臨」のトラックバックURLはこちら
- http://kokorogu.blog58.fc2.com/tb.php/1221-31896de8
「その再生を破壊する」 機動戦士ガンダム00 2nd season始動 半年なんてあっという間に経つね。これからもお世話になります。 あらすじ 国...
反政府ゲリラになったシーリン・バフティヤール。スーツ姿も良いが、こちらも似合っていますね。