fc2ブログ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第8話です。

物語の印象点

・予告で出た女性がティエ子さんの女装ではありませんように。

と言うのは見事に裏切られましたwww
でも綺麗でしたし、偽【00】もなかなか様になってましたから
ここは涙を呑んで許しましょうかね(*^-^)♪

冒頭で衝撃の計画が明かされましたね今回。

イオリア氏の考える戦争根絶への計画は
外宇宙への旅立ちを踏まえた壮大なものであったと。
その前に人類間の争いをなくすべく、ステップを設けていた
訳なのですね・・・

第1段階をソレスタルビーイングによる武力介入とし、
SB憎しの感情で世界を一つにまとめ、統一された意思決定機関を
設けると。

そのためにソレスタルビーイングが滅びるのは
必要不可欠であった。

第2段階として、アロウズによる人類の意思統一。
これって要はマイノリティは根絶させると言う事ですよね。
どんな手段を使ってでも。

第三段階として、イノベイターによる人類の革新をもたらすと。

第2、第3段階はまあすっ飛ばして考えるとしても、
ここで重要なのは結局・・・第1段階がどこまで氏の意に添った
理念、主義主張に基づき行われたのか。
結果は1期を見ての通りと言うことなんですよね・・・

アレハンドロによる計画の乗っ取りがあり、
リボンズによる強引な第2段階への移行があって今につながっていると。
大筋を眺めてみると、歪みを生んだ人がすげ変わっただけで
世界は何も変わっていない、と言うように思えるんですね。
進捗状況として見るのなら、今だ第1段階に止まっていると
見てもおかしくはないと。

・薔薇乙女好きとしては。

あのドリル髪のオペ子の口調・・【ですぅ】を聞くたびに
どこかの第三ドールを思い出すんですね(*^-^)♪
性悪石とか、毒舌石とか、ツンデレ石とかの人を。

そんな訳で・・・
最近「ですぅ」を聞くたびに股間がトランザムしそうになってきましたw

って、そんなわけはないんですけどね(苦笑)
どんだけ早いんだワタシは(ぇ
なんてちょっとシモのネタに走ってしまうのはここまでにするとして。

マリーを連れて戻ったアレルヤさん。
酒ラギさんも言ってましたが、戦う理由があれば
人は大丈夫と。
彼にとっての戦う理由・・・それが彼女だと。
微笑ましい光景が流れる中・・・おいドリル!

「恋人どうしなのですか?」ってそれはストレートすぎですからw
ってアレルヤさん達も否定しろとww

ドリル「乙女の勘が当ったですぅ("▽"*) ♪」
ワタシ「ま、まずい・・再びイケナイトコロが【トランザム】しそうにorz」

しかしマリーの【00】、気のせいか【しぼんで】いるような気が・・・

・フェルトの家族への想い。

突如現れたマリーに繰言を洩らす彼女。
「クリスティナが、リヒティが、モレノさんが・・・」
そして録音が。・゚・(ノД`)・゚・。
貴方が殺したのでないにせよ、貴方たちによって奪われたの!
言わずにいられなかった気持ち。

この一言がどれだけ彼女にとって、トレミーが大事だったのか
家族が大事なのかと言うのを思い知らされた一言でしたね・・・
もちろん、お門違いだと言うのは分かっていても
どうしても一言だけ言わずにいられなかったから。
それを黙って聞くマリーも・・切なかったでしょうけれどね。

でもちゃんと後で謝罪する14を見ながら・・
ワタシ「やっぱり14はイイコだ(*^-^)♪」
とも思いましたけどね^^

お尻は垂れてますがorz

・姫様、うまい棒で涙を流すほど感激(涙)

と見えたんですよね(*^-^)♪
あの、子供たちに慰められる場面。
貧乏姫、と愛称が定着して半年以上。
ついに彼女は食べ物をめぐまれる姫にまで・・・

ヒロインなのに本当に可哀想なぐらい扱いの酷い姫。
毎回毎回、彼女に光が当たる日が来るのかと
楽しみにはしているんですけどね・・・

・待ってました(*^-^)♪

ようやく来ましたよコーラさん(*^-^)♪

【来ちゃいました~(*^-^)♪】って
期待を裏切らないお馬鹿ぶりは健在でした。
何気にマネキン大佐も嬉しそうでしたし。

相変わらずのコーラサワーを見ながらの一言も、
「ホントに…♡ まったく…♡」って聞こえましたしね。

コーラサワーさんの場合、
自らを【不死身のコーラサワー】と名乗ってましたが、
彼の場合【不死身】じゃなくて【不自身】と言うべきなんでしょうね。
同じ【フジミ】と言う言葉であってもw

・スーパーティエリアタイム。

後半Bパート。
アロウズの概要を確かめるべく、
潜入を試みたせっさんとティエ子さん。
特にティエ子さんの場合はもう・・・(*^-^)♪
【ついている】とか【ついてない】はこの際どうでもいいw
なんて思えるぐらい綺麗ではありました。
もっとも、リボンズとの会話はそんな艶のある内容では
ありませんでしたけれどね(苦笑)

自分の存在を揺るがすような事実を次々と告げられ、
動揺を隠せない中、それでも彼は自分の意思で
世界を変える事を告げましたしね・・・。
人に感化されすぎたな、と揶揄されても彼が選んだ道。
録音兄貴に導かれた道を歩こうと決めた彼は、
その出で立ちもあって非常に綺麗だったのですが・・・

・こら小熊!どこ見てんだwww

ちょうどその会場に居合わせたルイスさん。
アロウズへの資金提供のスポンサーとして
招かれた経緯もあるわけですが、失った左手・・
義手との接合は上手く行ってないみたいで。
投薬による拒絶反応の抑止と見受けましたしね・・

と言うか小熊!
君が見ていたのはまさかルイスさんの【00】じゃないだろうなww

しかもそこへ絶望ビリーまで現れますし(*^-^)♪
せっかく、せっさんがルイスさんの為にと
サジ君の近況をそれとなく伝えているのに・・・
まったくこの童貞ビリーはwww
空気嫁と本気で思いましたけどね(*^-^)♪

・Cパートで全てを持っていく男。

それが俺、アリー・アル・サーシェスだ!
本当にその通りでしたよ。

「ところがぎっちょん!」の台詞だけで
30分の全てをかっさらっていくヒゲ。
しかも機体はスローネの後継機モドキ。

これでヒゲがせっさんに・・「お前がガンダムだ」
とか言ったら、せっさん顔真っ赤にして怒りそうですよ。
トランザム全開にして(*^-^)♪

その00ガンダムですが、どうやらオーライザーとの
合体を前提に機能を最大限に発揮できるみたいですねどうやら。
そこの下りも今後楽しみですよ。
スポンサーサイト



Trackbacks.

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第8話「無垢なる歪み」 2008/11/24 00:45:34 ◇ 電撃JAP
博士「もう一人の主人公降臨www」 助手「主人公じゃねぇよwww」