スポンサーサイト |
|
新しい記事を書く事で広告が消せます。
俗・さよなら絶望先生 第2話 |
|
物語の印象点
・ある意味・・・見切りの分岐点かもしれません(苦笑)
視聴地域が【神奈川】と言うことも手伝うせいか・・・
実はこの時間帯、絶望先生を皮切りに約7番組の
耐久レースの時間帯なんですよ(苦笑)
そういう意味では、今回は試金石とも
とれる2話ではありました。
ワタシ、と言えば別に継続視聴はしますが^^;
このシュールと言うか、くだらなさ加減が
作品の魅力かなとも思いますし(*^-^)♪
今回は3エピソード構成。
原作からペリーさんの話と過剰装飾、それから
旧友にまつわるエトセトラの話でした・・・がっ!
ペリーさんのアレンジ振りに吹き出してました^^
テレビをつけていきなり・・・
カフカさん「○※△×#゜■凹凸・・・・」
字幕はありましたけど、何ですか一体(爆笑)
ペリーさんと言えば黒船。
鎖国体制を崩した人ですが・・・だからって
何で【何でも開きたがる】んですかwwww
図書室の本を開くのはまあ可愛いとして・・・
カエレさんの股を開いたりとか、
小森さんの前髪を開けたりとかもうやりたい放題(苦笑)
いきなり飛ばしまくってましたね・・放送の限界まで^^
その流れをBパートへ持っていくと今度は
過剰装飾ですか(*^-^)♪
ここで見ておいて面白かったのは
マ太郎の厚化粧ですか(*^-^)♪
それから千里さん・・さりげなく恐ろしい事を。
「マ太郎は靴とぱんつは穿かないの」
ええええええええ!!
ど、どういう人なんですか彼女は(*^-^)アハハハハ!!
野生少女じゃあるまいしw
トドメ。
ここでのメインは糸 色 倫先生と、日塔さんになりますか。
旧友と言う感じを5分で見事にネタとして料理。
旧友を離して書けば・・・| 日 友
1日だけの友達ですか(大爆笑)
それを応用して1日 約 聖書だの、ルパンだのとまあ・・・
ヒーヒーいいながら視聴させてもらいましたよ。
・END絵・・しばらくは。
あの耽美的な絵柄で通すみたいですね(*^-^)♪
これは嬉しい誤算でした。
あの絵柄、私的に好きでしたし出来れば最終話まで
あの絵柄を見たいものだと思ってましたしね・・・・^^
さて、次回の3話は今回よりは少し真面目に
話も展開してくれるのでしょうか?
そこも気になりますよ^^
◆ Re comments.
◆ Trackbacks.
- スポンサーサイト俗・さよなら絶望先生 第2話のトラックバックURLはこちら
- http://kokorogu.blog58.fc2.com/tb.php/916-45431a9c
2話は、3本立て(?) 「まだ明け初めし前髪の」・「ティファニーで装飾を」・「新しくない人よ 目覚めよ」です。 一本目は日本語でOK?...
○第2話スタッフ 脚本 小黒祐一郎 構成 東富耶子 絵コンテ 実原 登 板村智幸 演出 加藤 顕 作画監督 実原 登 古川英樹 制作協...
第2話「まだ明け初めし前髪の」 「ティファニーで装飾を」 「新しくない人よ 目覚めよ」 絶望先生第2話。今回は3本立て。 ...
第2話「まだ明け初めし前髪の」他、2編。 今回はCMもきちんと入る3本立てでビックリしましたが、前回と比べ、個人的には 結構楽しめた感じで...
日本語でお願いいたします(^^;)「まだ明け初めし前髪の」今回は字幕放送っすか。相変わらずのカオスアニメ(><)声優のみなさま、本当にお疲れ様でした。って楽しんでたりして(あはは)ちゃんと感情が入ってて、こんな雰囲気で話してるってのが分かる、ってのかす...
俗・さよなら絶望先生の第2話を見ました。第2話 まだ開けそめし前髪の/ティファニーで装飾を/新しくない人よ目覚めよ7月13日開校記念日「×※○△■…(訳:皆さん7月13日はナイスの日です)」←何言ってるか分かんなかった…「●◇…(訳:先生)」「□▽…(訳:何ですか...